• カテゴリー: トピックス

トピックスTopics

オーケストラ・アンサンブル金沢 岩城宏之メモリアル・コンサート

2020年09月07日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, 社会貢献

9月5日(土)石川県立音楽堂で開催された「オーケストラ・アンサンブル金沢 岩城宏之メモリアル・コンサート」

を宇奈月モーツアルト音楽祭実行委員の方々、および富山市出身のピアニスト塚田尚吾さんの応援団と鑑賞してまいりました。

このコンサートは塚田さんが「2020年岩城宏之音楽賞」を受賞された記念として開催されたものです。

受賞式の後、リスト ピアノ協奏曲 第1番とシューベルト 交響曲 「グレイト」を演奏に心酔いたしました。

またホールは新型コロナウィルス対策として、半分の座席使用、検温・消毒の徹底、演奏者間および客席とのアクリルシールド設置、非常口の開放

など万全の態勢がとられておりました。

私自身半年ぶりの県外への外出でしたが、このコロナ禍において音楽や美術といった芸術文化、しいては旅行そのものが心を癒してくれる重要な要素であると

感じられた1日でした。

image001 IMG_0331

飛田

地元で泊まろう!県民割引キャンペーン 第7期より旅行代理店枠が設けられます!

2020年07月28日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, キャンペーン

地元で泊まろう!県民割引キャンペーン 第7期より旅行代理店枠が設けられます!

※応募方法

1.宿泊施設を事前に選択して応募

2.旅行会社を事前に選択して応募

(詳細はスタッフまでお問い合わせください)

【お待たせしました!】土・日・祝日営業再開のお知らせ

2020年06月19日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, ご報告

平素より日本海ツーリストをご利用いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として

一時的に土日祝日を休業しておりましたが、

7月より、全店にて土日祝日の営業を再開させていただきます。

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

日本海ツーリスト株式会社

【STAY TOYAMA】地元で泊まろう!県民割引キャンペーン

2020年06月17日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, キャンペーン, ニュース

【富山県民限定】富山県内の宿泊施設に泊まって応援!地元の魅力を再発見!

地元で泊まろう!県民割引キャンペーン

staytoyama_omote_6.30

staytoyama_ura_6.17_out

お申込はこちらから↓

mousikomibana

新入社員研修への参加

2020年06月12日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, ご報告

6月の2.3.4と3日間新人研修に参加してまいりました。

1日目は社会人とはなにか、旅行会社とはどの様なものか、ビジネスマナーなどグループワークで話し合いました。

2日目は国内旅行業の基礎知識と日程表の作成に取り組みました。日程表作成では、岐阜、長野方面の3泊4日で作成しました。与えられた条件を考慮し、時刻表などを駆使して試行錯誤しながら考えるのはとても大変だと感じました。

3日目はグループに分かれて作成した日程表のプレゼンテーションを行いました。

これは他の旅行会社の方と協力しての発表でした。

今回の研修で学んだことをこれからの業務に活かしていきたいと思います。

 

イータウン店    片境 悠介

BE51D963-0D5C-4AC8-9D43-26087A5C3A35

富山県西部産業開発協議会 視察会

2020年02月27日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, 社会貢献

2月27日(木)久々の雪に見舞われる中、富山県西部産業開発協議会の皆様と

福井県・石川県へ視察会に行ってまいりました。

 

福井県では創業70年を超える「RYUSEN衫鏡刃物」様を見学させていただきました。

古くからの伝統を守りながら、次世代ものづくりも進めている龍泉刃物は、2013年から

5年連続でグッドデザイン賞を受賞されています。中には注文が4年待ちの商品もある

そうです!

 

昼食は昭和天皇におろしそばを献上したという、老舗の蕎麦屋「うるしや」さんでいただきました。

築100年以上の歴史ある店舗を改修を経て二十数年ぶりに復活しました。

お蕎麦はもちろん、会席料理(要事前予約)も味わえますので、是非一度足を運んでみては

いかがでしょうか。

 

石川県では野々市市に位置する公民館に市民活動センターを複合させた「にぎわいの里ののいちカミーノ」様を

見学させていただきました。ご高齢の方だけではなく全年齢の方々が楽しめる工夫が要所要所に感じられ、

建物だけではなく市全体に活気があるように感じました。

 

寒い中ではありましたが、皆様大変お疲れ様でした。

 

射水イータウン店 松本 和也

image0 image1 image2

高岡市日中友好協会 春節のつどい

2020年01月27日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, 社会貢献

1月25日(土)、中国の旧正月(春節)に合わせて、

高岡市ふれあい福祉センターにて高岡市日中友好協会主催の「春節のつどい」が行われました。

荒井公夫会長、太田一男副会長をはじめ会員と中国人介護実習生ら約70名が参加し

本場の水餃子・豚汁・デザートなどを作ってお祝いしました。

中国琵琶の演奏もあり、遼寧省を中心に中国全土から来日、居住されている方々同士や日本人との交流を深め

お互いに連絡策を交換するなど、良いコミュニケーションの場となっていました。

IMG_9964

IMG_9966

初詣に行ってきました

2020年01月10日  カテゴリー: 国内日記, トピックス, 社会貢献

2020年1月6日、新しい年の仕事始めに日本海ツーリスト・ジェイエスコーポレーション社員で

新年初祈祷に高瀬神社に参拝しました。

社員一同、お祓いの鈴の音を聴き、真摯に業務に取り組もうと気持ちを新たにしました。

20200106