添乗員日記Staffblog
朝乃山関と昼食会
2019年04月01日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
平成最後の大相撲は、大阪場所でした。
そして、平成最後の優勝は、横綱白鵬の見事な全勝優勝でした。
そんな、平成最後の大阪場所へ行ってきました。
今回は、千秋楽でした。結びの一番は、横綱同士に白熱した対決でした。
そして、翌日は、郷土富山の星「朝乃山」関との昼食会でした。
場所は、大阪市内/新世界の串カツ屋さんです。
今回は、朝乃山関と付き人の朝鬼神(兵庫県出身)のお二人に来ていただきました。
最初に、グループ毎に記念撮影でパチリ、
次に、サイン会を開催、皆さん、いろいろ準備されていました。
色紙、写真、手ぬぐい、タオル、Tシャツ等など・・・・・
最後に、皆さんで揃って、集合写真でパチリ
朝乃山関より、ひと言、ご挨拶をいただき、皆さんで乾杯!
皆さん、いろいろ、関取に質問されていました。
Q「好きな食べ物は?」
A「お寿司」
Q「富山には、帰りますか?」
A「巡業等のあり、5月場所までは、帰る予定ありません」
今度は、両国での5月場所です。
是非、2ケタ勝利目指して、「燃えろ!朝乃山」
谷口
コロンブスツアー 皇居乾通り一般公開
2019年04月01日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記


コロンブスツアー 大相撲大阪場所 14日目
2019年03月27日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記

松任谷由実コンサートツアー2019
2019年03月25日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
本日3月24日は松任谷由実コンサートツアー2019を観に福井へ!
ご参加いただきましたお客様の総数はなんと165名様!
たくさんのご参加ありがとうございます
今回コンサートが開かれたのは、鯖江市にあるサンドーム福井!
サンには何でも『太陽』、『産業の”さん”』、『参加の”さん”』の3つのサンが隠れているそうです。
とても立派な建物でした。
外ではグッズも売っておりました♪
約2時間半の公演、皆さま、アリーナ席からのコンサートを楽しんでおられたご様子です♪
日本海ツーリストではコンサートツアーも多数実施中!
是非今後もご参加お待ちしております!
なかのりさ
南座「坂東玉三郎」
2019年03月22日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
みなさんこんばんは!
私は本日コロンブスツアーで京都にきております!
今回のツアーは京都南座で行われる坂東玉三郎さんの特別公演です。
南座が改修され新開場の記念の公演でした。
事前にこの特別公演は全て満席だと聞いていましたがその通り開場の時間になるとたくさんの人で溢れていました!
お客様の座席は前方だったようでみなさんよく見えてよかったとご満足されていました^^
来月は都をどりが南座で始まりますので興味がある方はぜひ!新しい南座を訪れてみてください!
井沢 理佳
金沢日帰り セレブ旅
2019年03月22日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記


中村七之助特別公演2019
2019年03月08日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
本日3月6日(水)は金沢にやって来ました。天気もなんとか持ち堪えてくれました!
今日最初の立ち寄りは兼六園横にある、ミシュラン一つ星のお店、かなざわ玉泉邸でコースのお昼♪
約1時間半かけて、風情ある玉泉園を眺めながらの優雅な時間となりました!
玉泉邸
玉泉園(本来有料ですが、お食事頂いた方限定で無料公開となっております。)
お次はにし茶屋街をボランティアガイドさんと散策。金沢三大茶屋街の1つで、ひがし茶屋街に比べると印象はうすいかもしれません。
ひっそりとはしていますが、スイーツやお菓子のお店が多く、お茶屋さんで人気なのです。
また、金沢の芸妓さんがお稽古をしている三味線の音も聞こえてくる、とても風情ある街なのです!
オススメのお土産は甘納豆!
お寺も多数点在。有名な忍者寺(妙立寺)もございました。お寺によって信仰もばらばら。
最後はメインの中村七之助特別公演!今回は金沢市文化ホールにて行われました。
舞台上で舞う七之様、本当に美しかったです!!
本日の目的であったお客様がほとんどなので、皆様大満足。お席がよかったとの声多数頂きました!
添乗は なかの りさ が担当しました!
中野里彩
北島三郎コンサートツアー♪
2019年03月04日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
みなさん、こんにちは!
昨日から3月に入り、徐々に春らしい陽気になってきましたね。
3/2(土)快晴、北島三郎コンサートツアーに行ってきました。
最初に訪れたのは、金沢大野にあるヤマト醤油味噌糀パークです。
風情のある小道を歩きながら、まず向かったのは糀蔵です。
糀手湯体験で3分ほどお湯浸けると、手がしっとりつやつやになったという声が!
その後は女将からご説明いただきました。
ヤマト醤油味噌では8つの甘酒を販売しており、その内7つを売店で試飲できます。
ショコラ味の甘酒もあり、試飲された方は意外とおいしくて買われたそうです!
その後は金沢市街に入り、金沢くらしの博物館へ。
明日3/3(日)はひな祭りということで、企画展ひな飾り展開催中です。
明治、大正、昭和と様々なお雛様が飾ってありました。
現在は女びなは左(向かって右)側に飾りますが、かつては古代中国の左上位の考えから男びなを左に飾っていたそうです。
近代に西洋から右上位の考え方が入り、昭和天皇・皇后が取り入れられ現在の形なったという、ご説明をしていただきました。
そして、ご昼食後は本日のメインイベント、
北島三郎コンサートツアーin金沢歌劇座です!
開場時間に到着すると、すでに入場列ができてました。
14時すぎに開演し、最初はやはり「加賀の女」から始まり、フィナーレは「まつり」でとても盛り上がり、皆様大満足の2時間だったようです!
御歳82歳とは思えない歌声と立ち振る舞いで、ゲストの原田悠里、大江裕とのかけあいでとても素晴らしいコンサートでした。
以上、藤木梨那がおおくりいたしました。
藤木
2月17日 朝乃山激励会in高岡
2019年02月19日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
高岡にある商工レストランにて、
富山のヒーロー、朝乃山の激励会が行われました!
約200名の朝乃山ファンが集い、会場は大賑わい!会場外ではなかなか手に入らない、朝乃山グッズも販売されておりました!
朝乃山関、実物は本当に大きいです!
会場内の円卓全てを回られ、握手、写真撮影、サインにも応じてくださる神対応に、ファンは更に虜になりました!
富山商業高校の応援団の皆様による、圧巻のパフォーマンスで開式!
その他三味線の演奏、チアの応援など、パフォーマンス満載の激励会となりました。
2時間はあっという間に過ぎ、皆様笑顔でこれからも朝乃山関を応援していきたいと語っておられました。
私達NTBスタッフもお写真を撮らせていただきました!
日本海ツーリストでは3月場所のツアーも募集しております!
一緒に朝乃山関を応援しに行きませんか!?
ご参加心よりお待ちしております!
中野里彩