- 添乗員日記
- カテゴリー: 国内日記
添乗員日記Staffblog
名古屋市科学館プラネタリウムとドラえもん展とリニア鉄道館
2013年05月06日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
こんにちは!(^-^)v
今回は、ゴールデンウィークに名古屋へ行ってきました!
まずは、名古屋市科学館に朝一番に行ったのですが、開館前にもかかわらず、一般のプラネタリウムを見たい人で長蛇の列!私達は、予約済でしたので、長い列を横目で見ながらスイスイ入館出来ました笑
そのあと、リニア鉄道館に行き、ここもたくさんの人で賑わっておりました。
なかでも、シュミレーター体験は、とても楽しそうでした。いつかやってみたいです。
ゴールデンウィークも最終日になり、皆さまはどうお過ごしになられますか?
私は、家でゴロゴロしそうな予感です笑
モリ
GWinスカイツリー
2013年05月05日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
GW後半いかがおすごしですか?
今回のツアーは東京スカイツリーと30周年ディズニーランドです。
渋滞を心配してましたが、全く時間通り。助かりました。
ほとんどのお客様が初スカイツリーということでしたが、行くとすごい人!行きはよいよい、帰りは大行列。でも天望回廊にも行けたお客様もいらっしゃいました。やっぱりスカイツリーは夜景がオススメです★
さあ今日はディズニーランドへズームイン
アスパラ狩り体験
2013年05月04日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
今日は、某組合員さん旅行で、信州へ来ています。写真は、今日のお楽しみである、アスパラ狩り詰め放題です。太くて質で詰め放題、または、細くて数量で詰め放題は、皆さんの自由です。
皆さん、かなり真剣勝負です。
ところで、ご存知ですか?アスパラは、一日で、6センチも成長するって!
忍太郎でした。
妙義山の桜と軽井沢アウトレット
2013年05月03日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
GW後半の初日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。こんにちは、新入社員の池田です。
本日私は、群馬県の妙義山と軽井沢アウトレットに行ってまいりました!
妙義山は遅咲きの桜(カンザン)がちょうど見頃で、とても綺麗でした(゜o゜☆
しかも普段見ることができないような緑の桜まで見ることができ、とってもハッピーヽ(*´∀`)ノ
そして、軽井沢アウトレットへ、、!
本日のお客様は全員女性だったこともあり、皆さま思い思いに時間いっぱいショッピングを楽しまれたようで、嬉しく思います♪
それにしてもやはりアウトレットはかなり人気がありますね~観光バスもたくさん来ていました。
噂の未来の小矢部アウトレットにもたくさんの観光客が訪れて、富山県をPRできればいいですね!
復路バス車内で、峠の釜めしを召し上がって頂きながら、富山へと帰りまーす!
池田 麻耶
毎年恒例の(雪の大谷)
2013年05月03日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
春の富山を代表する景勝地と言えば雪の大谷
今日のお天気は◎
勿論今日のお客様も◎
室堂の係員さんにヒアリングしたところ開通してから本日が一番のコンディションとの事でした。
日本一高料金の立山有料道路だけあって車窓からは、樹齢400年の立山杉や針葉樹林またまた高低差350mで日本一の称名滝や添付写真のような絶景を目の当たりに出来ましたよ。
富山にお住まいになっていらっしゃる方でまだお越しになってない方は、是非ともコロンブスツアーで次回いきましょ(^o^)/
最高V(^-^)V
命がけで愛した、運命の恋。
2013年04月27日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
今日のオイラは、ベルばらツアーです。
宝塚歌劇 雪組公演、ベルサイユのばら、フェルゼン編。もちろんバスは、奥方のみで満席です。
雪組の新トップと新娘トップのお披露目公演です。
皆さんテンションMAXです。
氷川きよしコンサートツアー2013
2013年04月25日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
こんばんは!
昨日4月24日、コンロブスツアーで愛知へ行ってまいりました!
目的は…氷川きよしコンサートツアー2013です♪
初めて氷川きよしのツアーに参加しましたが、
ファンのみなさまの熱気、愛情は
すばらしいと感じました!
私共のバスツアーのお客様も、
バスのなかからきよしトークで盛り上がっておられました。!
そして、氷川きよし初心者のわたしにも
きよしくんの魅力をたくさん教えていただきました♪
そして、わたしもきよしくんに夢中になりそうです♪
以上、きよしに夢中のみなみでした♪
都おどりと京都南座特別舞台体験の旅
2013年04月15日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
本日は京都に来ています。
まずは腹ごしらえ。
昼食は京都の湯豆腐の名店 祇園円山かがり火で湯豆腐のコースです。
午後からは都おどり、京都南座 春の特別舞台体験と続きます。
富山再発見ツアー
2013年04月14日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆さまこんにちは!初めまして!
新入社員の池田麻耶と申します☆
これから頑張っていきますのでよろしくお願いします(*゜▽゜*)
今日は富山再発見ツアーとしまして、今新聞で話題の朝日町にあります舟川べりの桜を見に行ってきました!
現地では駐車場がないので、路上駐車の車がたくさん!(゜ロ゜)
どうしてそんなに人が集まるのかといいますと、桜とチューリップ畑と立山連峰が一度に見れるという奇跡の場所なのです!(☆∀☆)
風こそ強かったものの、雨も降らず桜もなんとか持ちこたえてくれて、私たちもとても綺麗な景色を見ることができました!
本日満席御礼のお客様にも満足いただけて大変嬉しく思います☆
素敵な景色を見ることができて、日頃の疲れを少しでも癒すことができたのではないでしょうか(´∀`*)
池田