- 添乗員日記
- カテゴリー: 国内日記
添乗員日記Staffblog
新しくなった「なんばグランド花月」と「世界遺産 姫路城」盛りだくさん2DAYS
2018年06月26日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆さんこんにちは!
私は昨日より御一行様で大阪に来ております!
なんばグランド花月は昨年12月にリニューアルオープンしました!
日曜ということもありお客さんもたくさんいらっしゃって活気に溢れてました^^
2日目は姫路城に!
江戸時代初期に建築。平成5年には日本ではじめてユネスコの世界文化遺産に登録されました。別名「白鷺城」とも呼ばれています。
皆様専門のガイドを付けて姫路城を回られました。よく訪れている方でもガイドを付けての見学は初めてだったようで改めて勉強できてよかったと満足されていました!
今年で世界遺産登録25周年の姫路城!ぜひ訪れてみてください^^
井沢
松田聖子コンサートで元気に!
2018年06月25日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
24日、日曜日は大阪快晴!
松田聖子さんのコンサートを観にコロンブスツアーで行って参りました!
バラードから名曲まで美しい歌声で、今回ご参加してくださった方は元気をもらったとお声が多かったです。
竹田
信州さくらんぼ 佐藤錦&紅秀峰!
2018年06月25日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
みなさんこんにちは!
今日は団体様の添乗で長野県に行ってきました!
昼食でお腹を満たした後は…本日メインのさくらんぼ狩り
今が旬の紅秀峰・有名な佐藤錦など30分間の食べ放題でした(^^)
時間の許す限りみなさん真剣に摘んで食べていらっしゃいました!
今年はもう少しで終わってしまいますが、気になった方は来年是非足を運んでみては!?!?
以上、長野県から松本がお送りしました!
戸隠奥社登山とさくらんぼ
2018年06月18日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
今回はとある団体様と一緒に長野県は戸隠神社に来ております!
実は私自身初めて戸隠奥社に来たのですがやはり実物の杉並木は
素晴らしいです!曇りで温度も下がっており、マイナスイオンを
しっかり感じました。
が、奥社までの道は思ったよりキツい!後半は山登りのような急坂で
のんびりハイキングとはいかなかった方もいらっしゃったかもしれません・・・
運動後は戸隠そばの昼食と旬のさくらんぼ食べ放題!
皆さん気持ちのよい食べっぷりでございました♪
富山から戸隠は日帰りで行けます!皆様も是非初夏の戸隠神社に
出かけてみては?
村田山の添乗日記より
USJ満喫の旅
2018年06月18日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆さまこんにちは。
とある団体様とUSJに行ってまいりました!
前日は雨だった大阪もこの日は幸運な事に
天気がとっても良く、夜には5/14から始まったナイトパレードを見て、USJを満喫されていました♫
紫陽花も綺麗に咲いてました〜♫
夏の始まりが近づいていますね。
夏旅のお申込み、まだまだお待ちしております!
岩坪
いざ離島!最北端の地へ
2018年06月18日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
今回はご一行様の御供で北海道は利尻島・礼文島に行って参りました。
沖縄に負けない綺麗な日本海と利尻富士を眺めることができました
そして礼文島、利尻島には特有の高山植物がいっぱい咲いており、
ガイドさんの説明も熱が入っていました!
そして忘れていけないのが北海道のグルメ!
礼文島では生ウニ丼、稚内では名物たこしゃぶを堪能
たまりませんな・・・♪
最終日は日本最北端の宗谷岬!
最北端到達証明書なるものもあり、旅の記念に一枚・・・
ここに来ると達成感がありますね!
ただ、曇りで太陽が隠れ気温が・・・・
最後に北海道の寒さを身で感じるツアーとなりました!
添乗員は村田でございました・・・
マイナスイオンに癒されて
2018年06月18日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
本日はコロンブスツアーにて
岐阜県の小坂へといって参りました!
富山では若干小雨が降っておりましたが
小坂は気持ちがいいほどの晴天!
今回のコースは、小坂の中でも
最もポピュラーな三ツ滝コース。
3つの滝と緑豊かな道を
現地ガイドさんの案内と共に
約5kmのハイキングをお楽しみいだきました♪
写真はスタート地点である
がんだて公園から眺めることのできる
県指定天然記念物の巌立です。
とても雄大で素晴らしい景色でした!
マイナスイオンをたくさん浴びることのできる
自然豊かな小坂で、日々の疲れを癒してみませんか?
日帰り入浴も含んだ
9月1日出発のツアーは現在予約受付中です♪
荒谷
最新鋭の大人の社会科見学!
2018年06月18日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
こんにちは(^^)
今日はある労働組合様で名古屋に来ています。
まずは、こちら!
今月8日に公開が始まったばかりの、名古屋城本丸御殿!
さすが人が多くごった返していました…
金一色でとても豪華でした!
お昼は名古屋テレビ塔近くの囲み屋にて。
味噌カツときしめんのご昼食に手羽先もつき、おいしい名古屋めしでした(^^)
そして、本日のメイン!MRJミュージアム!
昨年11月OPENの日本で唯一航空機の組み立てをみられる施設。実際のシートに座ってみたり、飛行機の構造を勉強したりとても充実したツアーでした!
写真など撮影が一切禁止なので、皆様目に焼き付けて帰ってこられました。
まさに大人の社会科見学という内容のツアーでした。
ふじき
牧歌の里とジップラインアドベンチャー
2018年06月18日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
みなさんこんにちは!
私は本日御一行様でひるがの高原に来ております。
ジップラインアドベンチャーというアトラクションをお客様に体験していただきました!
ジップラインとはワイヤーロープと滑車を使い、ターザンのように滑るアクティビティです。全6コース・全長544mでまるで空を飛んでいるような感覚になります!
また牧歌の里では動物とふれあったりロードトレインにのって園内を1周したりとイベントが盛りだくさんです!
アルパカや小さい動物たちと触れ合うこともできますよ^^
6月下旬からはラベンダーも見頃となるのでご家族でぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!
以上牧歌の里でアルパカに癒されている井沢からお届けしました~!
井沢