- 添乗員日記
- カテゴリー: 国内日記
添乗員日記Staffblog
平成最後の
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
こんにちは!
平成最後の日、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は今、「平成最後の日」ということで
伊勢神宮にコロンブスツアーで来ております!
天気はあまり優れないものの、
見渡す限りの人!人!人!
私も御朱印をいただきに行列へ並んだのですが
なんと40分待ち…!
しかし伊勢神宮の方々もなんと9人体制で
御朱印を記帳され、みるみる行列も進んでいきます。
明日は令和元年の御朱印をいただきに
再びお伊勢さんへといってまいります!
新元号のスタートに、御朱印集めをされては
いかがでしょうか?
荒谷
大好評につき2回目の徳島県大塚国際美術館鑑賞
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
GW2日目
旅行行ってますか??
今回のコロンブスツアーは2回目の大塚国際美術館!
人がたくさんいるのはGWだからですよね?
大塚国際美術館は1000点余りの作品があるため、全部歩いて見ると約4キロもあるそうです
良い運動になりますよ笑
私が特に好きな絵を撮ってきました
竹田
KNBラジオとれたてワイド朝生!「春、満開となみのバスツアー」
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
富山県の人気スポットの一つ「となみチューリップフェア」
みなさまはGWに行かれますか?
今日は少し曇り雨でしたが、チューリップはもうきれいに咲いてましたよ!
ご昼食の「万水閣」様は地元食材を多く使ったお食事は大好評でした!
地元密着ツアーも楽しいですね
竹田
日本初シアタートレインゆめぞら
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
マツダスタジアム観戦
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
今回は、中学校さんの修学旅行で、広島へ。
広島でのお楽しみは、野球観戦でした。
当日は、小雨で試合開催が心配でしたが、
地元のバス運転手さん曰く、
「これぐらいの雨は、中止になりませんよ」
「カープファンは、雨での途中で帰りませんよ」
18時、予定通り、プレイボールです。
生徒さんたちも、皆さん、「赤のカープポンチョ」を購入してカープファンに仲間入り。
女子生徒もカープ帽子を購入して、「カープ女子」に変身。
運転手さんの言う通り、雨でのスタジアムは、赤のポンチョで一色、ほぼ満席。
恐るべし、カープファン。
広島のホームランが、3本も出て、広島の圧勝でした!
とても、楽しい思い出が出来ました。
添乗員 谷口仁志
修学旅行添乗に行って来ました
2019年04月26日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様、こんにちは!
私は、4月24日水曜日から4月26日金曜日までの3日間、小矢部市のとある中学校の修学旅行添乗に行って参りました。
1日目は京都、2日目は広島、3日目は大阪、奈良、神戸コースに分かれ、各観光地を訪れました。
広島では平和学習で資料館と原爆ドームを訪問し、原爆の恐ろしさを知ることができました。また、金閣寺や厳島の美しさには惚れ惚れし、季節に応じて違った景色が見られるのではないかと思います。特に秋では紅葉やイチョウと共に写真映えも狙えるのではないでしょうか?
皆様も是非秋の季節に京都や広島を訪れてみませんか?
野村 俊太朗
修学旅行に行ってきました
2019年04月26日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
名古屋視察研修旅行♬
2019年04月24日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
36名の皆様と、2日間の視察
旅行で、名古屋に来ております。
CMでもお馴染み、SANGETSU
本社で、カーテンや壁紙の専門的な
セミナーを受け、知識UP!!
そして、熱田神宮 イチバンの
パワースポット、御神木【大楠】
の前で集合写真★
ちなみにこの大楠は、携帯で写真を撮り、持ち歩くだけでも、運気が
上がると言われているんですよ
以上、イータウン店 秋田でした。
平成最後の伊勢神宮参拝
2019年04月22日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
本日はとある会社の社員旅行で伊勢神宮にきています!
早朝バスで出発、松阪牛の昼食をいただいた後、まずは外宮へ。今日は人が少ないなあと思いながら内宮へ。激混み~。
天皇陛下が参拝されたすぐの日曜日、記帳所も長蛇の列でした。
平成に感謝しつつ、時代はいよいよ令和へ突入です。
野村