- 添乗員日記
- カテゴリー: 国内日記
添乗員日記Staffblog
修学旅行に行ってきました。
2019年05月08日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆さま、こんにちは!
私は4月24日から26日の3日間、南砺市の中学校の修学旅行に行って参りました。
1日目は京都、2日目は広島とUSJ、3日目は大阪・奈良・神戸へ分かれ行きました。
広島では平和資料館の本館がオープン初日ということもあり、混雑しておりましたが、原爆や平和のことについて深く学ぶことができました。
時より雨もありましたが、天気にも恵まれあっという間の3日間でした。
生徒の皆さんの姿を見て自分自身ももっと成長していけたらと思いました。
年齢、立場関係なく学びを深めるための旅行もしてみてはいかがですか?
若林 優奈
鯖江つつじといちご狩り
2019年05月08日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
みなさま、こんにちは!
私は5月3日に福井県の鯖江にあります西山公園のつつじ祭りと石川県の加賀フルーツランドのいちご狩りに行って参りました!
つつじは、すべて満開ではなかったものの祭り初日ということもあり、大変にぎわっておりました。
いちご狩りでは、旬の「紅ほっぺ」をお腹いっぱいになるまでお召し上がり頂きました。
天気にも恵まれ、暑いほどでしたが春らしいステキな旅となりました。
皆様も機会があれば是非訪れてみてはいかがでしょうか!
若林 優奈
雪の大谷ウォーク
2019年05月08日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
こんにちわ!
私は5月4日に日帰りで雪の大谷に行って参りました。前回に続き、
幅広い世代の方に楽しんで頂きました。
皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか!
若林 優奈
郡上八幡で食品サンプル作り、羽島いちご狩りの旅
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
本日5月5日はこどもの日!
ということで、親子向けツアー「食品サンプル作りといちご狩り」
参加者の方も9割が親子参加となりました!こどもの日ということで、参加者のお子様にはちょっとしたプレゼントも♪
まずは郡上八幡で食品サンプル作りから!
今回体験させて頂いたのは、「サンプルビレッジいわさき」さん。
食品サンプルの第一人者、岩崎瀧三さん創設の場所での体験でした!
皆さんが作られたのは、タルト、またはレタス&天ぷら!
本物にしか見えないレタス!!
館内にはたくさんの食品サンプルが!
写真の撮影スポット満載です
お昼は郡上八幡の中心にある「流響の里」にて名物の鶏ちゃん御膳のお食事。
こちらでは地元名物のお土産がたくさん!お買い物も楽しまれました。
最後は郡上八幡から下って羽島へ!
いちご狩りは「奥田農園」さんで!
巨大いちごの「美人姫」が売りの農園。
今回は最終日ということもあり…
巨大いちごは既にございませんでしたが、20分間の食べ放題!
糖度が高く、美味しかったです!
お天気にも恵まれた、素敵な一日となりました!
中野
雪の大谷ウォークIII
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
GWはいかがお過ごしでしょうか?
さて、
本日は今年度3度目であり最終回の
日帰り 雪の大谷ウォーク が催行されました!
3日目の本日は太陽が照りつけ、
とても暖かく過ごしやすい1日となりました。
本日もガイドさんとご一緒に
雪の大谷を楽しんでいただきまして
その後ホテル森の風立山にて
ご入浴いただきました。
たくさん歩き回ったあとの温泉は
とてもいいですね♬.*゚
GWがもうすぐ終わりますが
また気持ちを切り替えて
笑顔で頑張っていきましょう
そしてまた息抜きに是非旅行へ!
古村
雪の大谷ウォーク
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
少しずつ暖かくなって参りましたね☀︎
そんな中、5月2日に
白銀の世界へ行って参りました!
毎年恒例雪の大谷ウォーク!
本年度では第1回目の開催です
今年の壁はなんと
16mあるそうで!
人やバスがとても小さく見えますね!
今年はガイドさんも一緒です!
お天気にも恵まれ、
雪の壁と大自然にとても圧巻でした!
富山の誇る雪の大谷
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね
古村
修学旅行に行ってきました♬.*゚
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
4月25日から2泊3日で
修学旅行の添乗に行って参りました!
原爆ドームでのガイドさんの話を真剣に聞く姿
班の仲間と協力して京都の街を楽しむ姿
積極的にお互いに声掛けをして時間を守る姿
そんな某中学校さんの熱量が届き、
バスの中ではあいにくのお天気でしたが
活動時になるとすっきりと晴れておりました☀︎
広島や京都、大阪などに参りましたが
きっと時間が足りないと感じたのではないかと思います。
多くの貴重な体験ができ、歴史に触れられる関西。
広島の平和資料館も
4月25日にリニューアルオープン致しました。
皆様も1度訪れてみてはいかがでしょうか
古村
富士急ハイランド
2019年05月07日 カテゴリー: 添乗員日記, 国内日記
みなさんこんにちは!
私は本日御一行様で山梨県に来ております!
タイトルでおわかりいただけると
思いますが富士急ハイランドへ^^
8:00からの開園でちょうど開園時間に
到着したのですが既に個人のお客様で
いっぱいでした!!
入り口からは富士山をバックにFUJIYAMAが!
ジェットコースターと叫び声と絶景がご覧いただけます(笑)
昨日は富士山が見えなかったのですが
本日は天気もよく富士山もばっちり
ご覧いただけます!!
GWも後半に入りました!
皆様残りの連休楽しくお過ごしください!
富士急ハイランド天気のいい日は
絶景も楽しめるのでおすすめです^^
井沢 理佳