- 添乗員日記
- 近江牛鉄板焼舌鼓と黒壁スクエア散策
添乗員日記Staffblog
近江牛鉄板焼舌鼓と黒壁スクエア散策
2018年10月05日 カテゴリー: 国内日記, 添乗員日記, 国内日記
皆様こんにちは!
本日10月5日は、とある団体の皆様と共に日帰り旅の添乗でsekigahara花伊吹と黒壁スクエア散策に行って参りました。
まず午前中は、花伊吹で、近江牛を鉄板で調理して召し上がりました!
午後は、黒壁スクエア散策を致しました。
1900年に国立第百三十銀行が完成し黒漆喰の壁であったことから黒壁銀行という愛称が付けられました。
古い銀行を改装した黒壁ガラス館を中心とした古い町並みが、黒壁スクエアです。
竹墨ソフトクリームといった珍しいソフトクリームがあり、それを食べて写真を撮ると面白い写真が撮れますよ
皆様も来られたときに黒壁スクエア散策をしてみてはいかがでしょうか?
日本海ツーリスト研修生
野村 俊太朗